Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン) Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)では、日本の伝統工芸品に指定されている西陣織を使った小物として人気の抗菌マスクケースや財布、ポーチ、バッグ等を製造販売しています。普段使い出来る可愛い和雑貨をコンセプトに伝統的な職人技でモダンなったアイテムは、和物のおしゃれを楽しみたい方におすすめです。

西陣織の伝統工芸士とAtelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)

*SNSでシェアする*

がまぐちポシェット 中身入れるイメージ

 

Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)は京都の西陣織を使った和雑貨のオリジナルブランドです。普段使いが出来るちょっぴりお洒落な和雑貨ブランドとして、京都から世界へ発信しています。

 

使っている西陣織は由緒正しい機屋さんから仕入れている本物ですが、実はもう一つ他とは違う部分があるのです。

 

 

Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)の西陣織は伝統工芸士が作っています

 

だから何やねんって言われたらそれでおしまいですが・・・本当にちゃんとした西陣織の生地を使っていますのでご安心を。

 

あと本当にどうでも良いと思いますが、その伝統工芸士は私の先輩なんですよ(笑)会社でも先輩だったし、良く聞くと同じ高校の先輩という凄い偶然と言うか、世間は狭いなぁというのを肌で感じた出来事でした。

 

私が在社していた時はまだ伝統工芸士の資格は持っておられませんでしたが、オリジナルブランドを立ち上げる時に久しぶり話を聞くと、伝統工芸士の資格を取ったと聞き、これは凄い事だなと思ったのを覚えています。

 

 

 

伝統工芸士とは?

 
後継者不足等により低迷している伝統的工芸品産業の需要拡大を狙って1974年(昭和49年)に誕生した制度。伝統工芸士は、その産地固有の伝統工芸の保存、技術・技法の研鑽に努力し、その技を後世の代に伝えるという責務を負っている。そのため、産地伝統工芸士会に加入し、産地における伝統工芸の振興に努めることとなる。誕生時は通商産業大臣認定資格であり、経済産業大臣認定資格を経て、現在は(財)伝統的工芸品産業振興協会が認定事業を行っているが、伝産法の規定に基づく言わば国家資格である。

*Wikipediaより転載

 

 

結構簡単なのかと思ったらそうでもないようです、知識試験と実技試験、それと面接とかもあるみたいです。面接とかもうこの歳で絶対やりたくないですね(笑)

 

現在約4500名ほど伝統工芸士に認定されているそうですが、これって多いのかな?西陣織以外にも勿論あるでしょうし、どうなんでしょう。

 

*経済産業省のサイトで調べてみると2021年1月15日時点で伝統工芸品に認定されているのは236品目との事です。

 

仮に約4500名の伝統工芸士が236品目に満遍なくいると仮定すると、1品目に約19名の伝統工芸士が居ると言う事になります。数字だけ見ると非常に少ない気がするのは私だけでしょうか。もし西陣織業界の伝統工芸士が19名しかいないとすれば(そんな事は無いとは思いますが)凄い狭き門なのか、それとも本当に後継者不足がヤバすぎるのかどちらかだと思います、・・・悲しい。

 

ですがこれは仕方が無い部分もあるとも個人的には思います。

 

「好きこそものの上手なれ」って良く言いますが、まず生活出来なきゃ本業にしようともなりたいとも思わないでしょう?なりたいとは思うかもしれませんが、それで生活出来ないと知ってそれでもやろうと思えますか?家族養っていけますかね?

 

今若い後継者(候補)を雇えるレベルにある伝統産業がいったいどれ程あるのか・・・どうしてもイメージとしては親が伝統産業に携わっていて、その息子さんが後を継いでというイメージしか想像できません。

 

息子さんも必ず継ぐ訳でも無いでしょうし・・・非常に難しい問題だと思います。

 

幸い今はネット販売が当たり前の世の中になっていて、誰でも世界中へ発信出来るようになっているので、そこを上手く活用すれば活路は見いだせるのではないかと思っています。私もAtelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)という西陣織を使ったオリジナルブランドを世界へ発信していきたいと思って立ち上げた身なので、何とか盛り上げていければと考えています。

 

そして少しでも伝統産業に従事したいと思ってくれる若者が増えてくれれば嬉しいなと思います。

 

応援宜しくお願いします。

 

 

*SNSでシェアする*

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連情報

京都の西陣織を使った和小物|Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)

Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)

Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)は、
日本の伝統工芸品に指定されている京都の西陣織を使った和雑貨ブランドです。
人気の抗菌・抗ウイルスマスクケースや財布、化粧ポーチ、バッグ等を、
シルク100%の生地から全てオリジナルで企画・製造・販売しています。

和服だけでは無く洋服にも合うように「普段使いが出来る可愛い和雑貨」を
コンセプトの一つに掲げ、伝統的な職人技でモダンに生まれ変わった和小物達は、
大人のお洒落を楽しみたい方に特におすすめです。

屋号 京都西陣工房
住所 〒600-8815
京都府京都市下京区中堂寺粟田町93番地 
KRP4号館 3階 KRP BIZ NEXT
営業時間 月~金:11:00~19:00
定休日:土・日・祝日
代表者名 坂本神司(サカモト シンジ)
E-mail shop@atelier-nishijin.kyoto

特集

Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン) Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)では、日本の伝統工芸品に指定されている西陣織を使った小物として人気の抗菌マスクケースや財布、ポーチ、バッグ等を製造販売しています。普段使い出来る可愛い和雑貨をコンセプトに伝統的な職人技でモダンなったアイテムは、和物のおしゃれを楽しみたい方におすすめです。

〒600-8815
京都市下京区中堂寺粟田町93番地
KRP4号館3階 KRP BIZ NEXT

*お問い合わせはメールにてお願いします
shop@atelier-nishijin.kyoto

10:00〜19:00
定休日 土・日・祝日