Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン) Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)では、日本の伝統工芸品に指定されている西陣織を使った小物として人気の抗菌マスクケースや財布、ポーチ、バッグ等を製造販売しています。普段使い出来る可愛い和雑貨をコンセプトに伝統的な職人技でモダンなったアイテムは、和物のおしゃれを楽しみたい方におすすめです。

片手で簡単開け閉め!がまぐちの魅力

がまぐちとは開閉方法の一つで開閉部分にがまぐち金具を使った製品の総称です。他にファスナー開閉やマグネット開閉など様々な開閉方法があります。

 

中の物をしっかり守るという事においてはがまぐちは非常に優れている開閉方法の一つです。金具と金具がしっかりと合わさって閉まる為、中の物が飛び出る事もありませんし、バッグの中で知らないうちに開いていたという事もまず起こりません。

 

硬く閉まるという事で開け閉めがしにくいというイメージがあるかもしれませんが、がまぐち金具は慣れれば小さな力で簡単に開け閉め出来ます。

 

●何度も開け閉めしたくなるがまぐちの魅力

 

そして閉まる時に「パチン!」と独特の音色を奏でます。この独特の美しい音色にはファンも多く、がま口の根強い人気の理由の一つと言えるでしょう。

 

ただこの音色は職人の技術が無いと美しく鳴りません。金属同士がぴったり合わさる時に音が鳴る為、表面がガタガタだと上手く鳴らないのです。海外生産の大量生産品などは効率を一番に掲げているので、表面の仕上げの美しさなどは二の次なのです。

 

Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)のがまぐち製品は全て日本の熟練したがまぐち職人に仕上げて頂いているので、「パチン!」と美しい音色を奏でる事が出来ます。

 

また金具の素材・メッキの色・職人の仕上げ方によってその音は様々です。音を聞いてどんな職人が仕上げたのか想いを馳せるのも良いのではないでしょうか。

 

●親子がま口仕様

 

外側の開閉ががまぐちで内部にもがまぐちの小銭れを装備しているものを「親子がま口」と呼びます。Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)のがまぐち財布は全て親子がま口仕様になっています。

 

がまぐちって小銭れのイメージが強いと思いますが、しっかり私たちの財布でも小銭を保管してくれています。

コメントは受け付けていません。

特集

Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン) Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)では、日本の伝統工芸品に指定されている西陣織を使った小物として人気の抗菌マスクケースや財布、ポーチ、バッグ等を製造販売しています。普段使い出来る可愛い和雑貨をコンセプトに伝統的な職人技でモダンなったアイテムは、和物のおしゃれを楽しみたい方におすすめです。

〒600-8815
京都市下京区中堂寺粟田町93番地
KRP4号館3階 KRP BIZ NEXT

*お問い合わせはメールにてお願いします
shop@atelier-nishijin.kyoto

10:00〜19:00
定休日 土・日・祝日