Atelier Kyoto Nishijin/撥水加工・西陣織シルク・がばっと開くアクセサリーポーチ・マルチチェック・ライトイエロー・日本製
通常価格
6490
円 (税込)※日本国内への発送は送料無料
※We can also ship internationally,check our oversea store at shopify or amazon.
説明
口元に隠しワイヤーの入った技ありアクセサリーポーチ
●がばっと開いてそのままキープ!出し入れ簡単ポーチ
●色とりどりの美しい西陣織のシルク生地に安心の撥水加工をプラス!
●化粧品や小物等、まとめて入る大容量サイズ
●国産の職人が手作業で制作、安心の日本製
型崩れも防止する隠しワイヤーが入ったアクセサリーポーチ
ファスナー開口部にワイヤーが縫い込まれていて、開けた状態をキープしてくれます。
中身を見ながら取り出せたり、中身を見ながら入れられるので、とっても便利なんです。
またワイヤーが入っている事でポーチの型崩れも防止してくれ、バッグの中に入れておいても潰されにくいという効果も期待できます。
開け閉めし易いようにファスナーには金属ファスナーを使用しました。
美しい多色使いの西陣織シルクに撥水加工で安心をプラス
ちょっとした水濡れにも安心してお使い頂けるように、生地には撥水加工を施しました。
どれ位水を弾くのかは動画をご覧ください。
こんな濡れ方は普通はしないと思いますが、結構なレベルで弾いてくれています。
*防水ではありません、また撥水効果は永久的ではありません
ポーチとして使っていて水に濡れるという状況も稀だとは思いますが、あると安心の撥水加工です。未加工品に比べると汚れも付きにくくなるのが嬉しいポイント。
今回採用した生地はシルクの特徴の一つでもある発色の良さを感じてもらおうと、シンプルな織組織に多色使いのチェック柄を採用しました。経糸と緯糸が複雑に絡みあった色のハーモニーをお楽しみ下さい。
光の当たり方で色が変化するのは織物特有の現象で、本当に様々な表情を見せてくれます。
これは経糸・緯糸で立体的に生地が構成されているからで、平面的なプリントでは決して表現出来ない美しさです。
是非色々な照明・角度から眺めてみて欲しいです。
西陣織工業組合に所属、伝統工芸士をも抱えている機屋ですので、その技術の高さには定評があります。
日本ではトップクラスではないでしょうか。
更に生地が市場に流通していれば他のメーカーさんの商品でも見る事が出来ると思いますが、
私たちが使用している生地は完全オリジナルの生地ですので、何処にも流れていない自信を持ってオススメ出来る生地に仕上がっています。
是非その目で受け継がれてきた職人技を確かめて頂きたいです。
*あまり見る機会がないと思いますので、ジャカード織機とはどんなものなのかイメージして頂けるよう少し画像を用意してみました。
マチ幅8.5㎝の大容量ポーチ!
大容量なのでバッグの中のポーチはもうこれ一個で十分です。
このポーチの中に全部入れれば、バッグの整理も出来て一石二鳥、がばっと開いて中身を見ながら取り出せるので、何がどこに入っているのか判らなくなることもありません。
内側には丈夫な綿を使いました。
大きめのポケットも内側に一個付いています、小物の仕分けに使えます。
国内の職人が手作業で制作した長く使える商品
生地は勿論全ての作業を国内で熟練の職人が行っています。
大量生産品に値段では勝てませんが、品質では絶対に負けません。
引手とファスナーエンド部分には耐久性のある牛革を使用しました。
一番良く手に触れる部分で、もっとも破損し易い部分でもあるからです。
デザインのワンポイントとして捩じった引手にしてみました、また少し長めの引手にしてあるので、持ち易く開け閉めし易いようになっています。
商品の仕様
サイズ タテ13.5cm×ヨコ18cm×マチ8.5cm 重さ:約110g
素材 表地:正絹(撥水加工)/裏地:綿
仕様 外側:無し/内側:オープンポケット×1
*裁断の都合上、柄の出方には個体差があります
取り扱い上の注意
*防水ではありません、また撥水効果は永久的ではありません
*強い力をかけると金具部分が破損する恐れがあります、ご使用時は十分ご注意下さい。
*水に濡れた状態で強く擦ると色が落ちる可能性があります、万が一水に濡れた場合は擦らずに、乾いた布等で水気を取り、良く乾かしてから御使用下さい
*非常に繊細な織物を使用している商品です、先の尖ったもので強く引っかいたりすると傷になり、直りませんので十分注意下さいますようお願いします
*商品画像の色調整は行っていますが、お使いのディスプレイによって色味が変わって見える可能性があります、予めご了承ください
関連商品
京都の西陣織を使った和小物|Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)
Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)では、
日本の伝統工芸品に指定されている西陣織を使った小物
として人気の抗菌マスクケースや財布、ポーチ、バッグ等
を製造販売しています。普段使い出来る可愛い和雑貨を
コンセプトに伝統的な職人技でモダンなったアイテムは、
和物のおしゃれを楽しみたい方におすすめです。
屋号 | 京都西陣工房 |
---|---|
住所 |
〒600-8815 京都府京都市下京区中堂寺粟田町93 KRP4号館 3階 KRP BIZ NEXT |
営業時間 |
月~金11:00~19:00 定休日:土日祝 |
代表者名 | 坂本神司(サカモト シンジ) |
shop@atelier-nishijin.kyoto |