
- 西陣織のオシャレながま口タイプのマスクケース
- 商品名:撥水加工・西陣織シルク・「抗菌・抗ウイルス」加工・がま口マスクケース・伝統工芸・薄型・軽量・小花吹雪・花柄・レディース・日本製
-
-
とってもオシャレなデザインでステキです。
置くだけで存在感アリ。
柄は、小花吹雪、グラデーションストライプ、格子柄 千鳥格子の4パターンがあります。
カラーは、それぞれ3色あり、豊富なバリエーションから選べます。
こちらは、小花吹雪のグリーンです。
タテ繻子(しゅす)=サテンで表現された和モダンな花柄マスクケース。
美しい艶があります。
和のもの、和雑貨大好きなので、可愛くてお気に入り♪
オシャレなデザインだけではなく、機能性や耐久性にも優れているんですよ。
横長サイズで、ある程度の硬さがあるので、どんな形のマスクでも収納できて、マスクの型崩れの心配もありません。
ワイヤー入りマスクも大丈夫。
また、内側の生地は、抗菌・抗ウイルス加工が施されているので、嫌なニオイの発生もしっかり抑え、使用済みのマスクでも清潔さを保ってくれます。
外側の生地は、撥水加工も施されているので、テーブルの上で飲み物をこぼしたときなど、ちょっとした水濡れにも安心。
薄くて軽くて、持ち運び便利だし、美しいシルエットでバッグの中でも邪魔にならず、オシャレなデザインで目立ちます。
おでかけ先でのお食事のときの一時保管や持ち運びに、オススメなアイテム。
マスクがくしゃくしゃになることも無いし、どこかに消えたり、落としたりすることも無くて良いです。
がま口タイプのマスクケースだから、スマートに、サッと取り出し、サッとしまえるので大活躍しています。