
ホーム >
お客様の声 >
落ち着いた飽きのこないデザインが大人の女性におススメ!
- 落ち着いた飽きのこないデザインが大人の女性におススメ!
- 商品名:西陣織×京組紐・がま口長財布・伝統工芸・親子がま口・大容量・京組紐ストラップ付・ギンガムチェック・ネイビー・レディース・日本製
-
- かわいいギンガムチェックの西陣織シルク財布を発見。
アラフィフの私は、落ち着いた感じの財布を探していました。
あまり主張し過ぎないけど、上品で収納力があって、
長く飽きのこない財布がうれしいな!
そんな私の財布選びを叶えてくれたのがAtelier Kyoto Nishijin
のお財布。
私は長財布派なのですが、これはスマホも入るサイズのお財布なんですよ。
かわいいストラップは、アクセントになっていい感じ。
このストラップは、京組紐で編まれた完全オリジナルのシルクストラップ。
ストラップは、邪魔なら取り外しも可能です。
私は、かわいいのでそのままにして使っています。
携帯するときはストラップ部分を持つと安心。丈夫でしっかりしています。
さて、財布はシルク素材なので手触りがとってもいいんですよ。
大人の女性にぴったり!
私は、ちょっと近所へ出かける際は、バッグに入れずに財布のまま持って出かけます。
木玉を使ったがまぐちを開けると、内部の中央にさらにがまぐちがあって
小銭を入れられるようになっています。
木玉が大きいので開封しやすいのもうれしいな。
この木玉は私の大好きな色。
カードは片側6枚で計12枚収納可能。
私は片方には銀行とクレジットカードを6枚入れています。
そしてもう片方にはポイントカードを6枚入れています。
札入れは2か所あるんだけど、片方にお札を入れていてもう片方には
スマホを入れています。
カード入れの奥のポケットにもちょっとした収納があるのでこちらには
スタンプカードや診察券などを入れています。
自分でアレンジできる自由自在の長財布。
メイドインジャパンにこだわった長財布は、1つの財布を長く大切に使いたいという
私の想いを叶えてくれました。