Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン) Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)では、日本の伝統工芸品に指定されている西陣織を使った小物として人気の抗菌マスクケースや財布、ポーチ、バッグ等を製造販売しています。普段使い出来る可愛い和雑貨をコンセプトに伝統的な職人技でモダンなったアイテムは、和物のおしゃれを楽しみたい方におすすめです。

  • 和洋折衷なバッグ!
  • 商品名:撥水加工・西陣織シルク・がま口ショルダー・ポシェット・伝統工芸・普段使い・和洋折衷・タータンチェック・ベージュ・レディース・日本製
    • ★★★★★
    • もりりん 様
    • 40代歳
    • 女性
  • 完全に一目惚れですね。 可愛いのに上品さもありつつ、シルクなのにイギリスのタータンチェックを彷彿とさせるようなデザインで、伝統工芸品である西陣織であると言われなければ分からないような、デザインです。まさに和洋折衷✨素敵です✨ ウールのように見えますが、実際はシルクの輝きがほどよく放たれていて、これがまた上質な物に見せてくれるのです。お着物のようにシルク感が全面に出ているわけではないので、お洋服にマッチします☺️ コロンとしたこの形がとても愛おしいです????女性らしい雰囲気を作ってくれますよね。 がまぐちタイプなので、片手で開閉できるのも嬉しいです。中は底が広いので、ペットボトルも長財布も横向きにすっぽり入り、出し入れもスムーズにできました。他にも色々と入れましたが、まだ入る余裕がありました。可愛いのに優秀です。 内側にはポケットがあるので、鍵を入れればバッグの中をガサガサ探さなくて済むので助かります。 この内側のピンクも鮮やかで可愛い。バッグを開ける度に気分が上がります。女性は皆んなピンクが好きですから!多分・・・ ベルトで肩からかけて、ハンドフリーになるので、子どもとのお出かけの時には大変重宝します。遠出する時も肩掛けバッグよりもポシェットの方が疲れないので、ほどよい大きさといい出番が多くなりそうな予感。 そうだ京都、行こう。 は、今はしたくても難しいですよね。 そうだ京都、味わおう。 ならできます。皆さんで京都を応援しましょう! 可愛らしくて上質なバッグ。 通りすがりの人も思わず目を奪われて振り向いてしまうでしょう。 是非チェックしてみてください。

特集

Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン) Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)では、日本の伝統工芸品に指定されている西陣織を使った小物として人気の抗菌マスクケースや財布、ポーチ、バッグ等を製造販売しています。普段使い出来る可愛い和雑貨をコンセプトに伝統的な職人技でモダンなったアイテムは、和物のおしゃれを楽しみたい方におすすめです。

〒600-8815
京都市下京区中堂寺粟田町93番地
KRP4号館3階 KRP BIZ NEXT

*お問い合わせはメールにてお願いします
shop@atelier-nishijin.kyoto

10:00〜19:00
定休日 土・日・祝日